ブログ インターネット上でギターチューニング(アナログ?) 前回ご紹介したデジタル表示のオンラインメトロノームのサイトAll-Guitar-Chords.comさん。 前回記事:インターネットでメトロノーム(デジタル表示版) 実は違うものを探してここを見つけていたのです。 それはオンラインギターチューナー。 以前にも紹介したのですが、前のやつはデジタルチューナー。というか基本的...
ブログ コンデ エルマノス(Conde Hermanos)ノーマル 本日届きました。コンデエルマノスのフラメンコギター弦。 緊急事態で急遽付けたYAMAHAのクラシックギター弦の次に付けるのは、せっかく付けたんだからしばらくはヤマハのままでいこうとゆっくり選んで決めました。 明日か明後日に張り替えようかと思ってます。ん~楽しみ♪ また張り替えて弾いてみた感想をこの記事に追記していきます...
ギター弾き語りに役立つ無料ツール インターネットでメトロノーム(デジタル表示版) 先日の記事でご紹介したインターネット上でそのまま使える便利なメトロノーム。 前の記事:目で確認、オンラインでメトロノーム アニの中ではあれが一番クオリティ高くて大好きなのですが、今度はデジタル表示版のメトロノームを見つけてしまいました。 個人的には小学校のときの音楽室に置いてあったようなアナログな三角形のメトロノームが...
ブログ ギター練習のモチベーションをキープする方法いろいろ え~はずかしながらアニは結構な飽き性です。 いろんなことに興味を持ちながらだいたいのことは基本三日坊主です。 そんな中、アコーステックギターはもうかれこれ4年くらい続いています。 これまで子供や友達などにギターの最初の一歩をアドバイス聞かれたり教えたりしたりしたのですが自分より不器用な人に今まで会ったことないです。 F...
ギター弾き語りに役立つ無料ツール 目で確認できるオンラインのメトロノーム 先日の偶然見つけたパソコン用のギターチューナーに続き本日はメトロノームです。 フラメンコ用のメトロノームを探してなんとか安いものはないかと試行錯誤してるのですが その途中で驚きのメトロノームに出会ってしまいました。...
ギター弾き語りに役立つ無料ツール ブログパーツで気軽にチューニング【カタトランタン】 本日、急にうちのアコギ用チューナーが電池切れになっちゃいました。 ということで耳の練習も兼ねて5弦Aの音叉でチューニングしようとゴソゴソ捜索。。。。 ないっす… 絶対音感も持ってないし、どうしたもんかと悩んで思いついたのが インターネット上にそういうソフトがあるんじゃいかと。 早速探してみるとあるわあるわゴロゴロ出てき...
ブログ 覚えてれば絶対便利「スケール」(ギター上のドレミファの位置) ギター教室に通い始めて最初にぶつかった壁がスケールというものでした。 これさえマスターしておけばキーに合わせて自由に使える音を見つけだせるというものととらえています。 ・・・実はもうすぐギター教室に通い始めて1年になるのですが、初期に出会ったこのギターのスケールという壁にいまだにぶつかっています。 最初に仕組みを教えて...
ブログ ギター小物はネットで激安に♪楽器販売オンラインショップBest3 昔はギターやピック・弦など楽器周りの小物はそういう専門店を探して通わなければなかなか手に入れられないちょっと特別なものでしが、便利な時代になったもので、今ではインターネットで全国のショップ(頑張れば世界からも)から簡単に購入できるようになりました。 少しくらいの値段差なら、送料や行きつけの店への応援も含めて近場の実店舗...
ブログ こんにちは、スローライフなギターを楽しんでいます こんにちは、スローギターライフというブログをスタートします ギターを弾くこと自体を楽しむ、ゆるーい感じのギター生活のブログです。 Amazonアソシエイトについて 当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムで...