20160109-001

弾き語り用の無料ギターコード楽譜を日々楽しんでいるうちに、恐ろしく便利なサイトにたどりつきました。
いま聴いてるYouTubeのこの曲の弾き語りコード進行を無料でだれかギターコード譜に起こしてくれないかなーを本当に実現してくれるサイト様です。

広告

あまりにも便利すぎる「YouTubeの動画サウンドを自動でコード譜化する」無料ギターコード譜サイト utab

20160109-003

無料でユーチューブの音楽をコード譜化してくれるという夢のような機能

日々無料のギターコード譜サイトさまにはお世話になりっぱなしの自分なのですが、このutabにたどりついたときは便利すぎて思わず噴き出してしまいました。
YouTubeに上がってる動画の音をそのままコード譜化してくれるって、しかもそれが無料で自動。これってもう趣味の弾き語りマンからしたら鼻血が出るほど夢の機能ですよ。

めんどうな手続きナシ!サイトを開けば即使えます♪

この手のサイトって実際には機能してなかったり、曲数が制限されてて結局無料じゃなかったりとかを疑ってしまうんですが、ログインとかもなしにあっさり使えてしまいました。
画面の説明も全部英語だけど見た目で十分理解できるほどシンプルで分かりやすい。
こりゃー病みつきになっちゃいそう♪

コード起こしの精度も無料なら満足できるレベル、流れや雰囲気つかむには十分すぎるほど

20160109-004

さっそく【search】タブからアーティスト名で検索してみました。
せっかくどんな音楽でも自動でいけるんだからとコード譜化ができるのかラウルミドンを、state of mindを、ってさすがに無理でした。

お次は天才マンドリン奏者のシエラハルでも、、、お、結構いけてます♪前から気になってたスタジオライブ版のコード進行がそこそこの精度で追えてます。役に立ちそうな予感がしてきました。
20160109-005

そしていよいよ本題、普段のギター弾き語り遊びに使えるレベルかどうかということで最近ドハマリしている聖子ちゃんの曲を検索。
英語交じりの検索結果に赤いスイートピーとか出てきました。
知ってる曲ならコード譜がどれくらい正確に追えてるか分かりますからね、さっそく弾き語り。

いけます、使えますよこのサイトは。
自動でコード譜化という特殊な形ですが、このutabさんも無料ギター弾き語りコード楽譜サイトとして認識して良いレベルです。
ほんとに遊びで弾き語るにはいい時代になりました。

あまりに便利すぎて、耳コピの練習の邪魔になってしまうかも

すんごく好きな曲やアーティストなのに楽譜が全然見つからない、なんて曲があるときが耳コピの練習のレベルアップする最高のチャンスになってるんですが、このutabの存在を知ってしまうと耳コピ練習には少し邪魔になってしまうかも。
相当心を強く持っていないと、どうしても検索しちゃいます、悔しいけど。
耳コピ練習中の方はお気を付けて。

YouTube動画サウンドを自動で弾き語りコード楽譜化 utab

https://www.utab.com/

広告
おすすめの記事